運営者情報

こんにちは。

「贈り物のある暮らし帖」をのんびり運営しています。

ふだんは、舞台の世界で演じたり、作品づくりに関わったりしています。

小劇場の現場で過ごすなかで、何度も「贈り物」に心をあたためられてきました。

お菓子やお花、ちょっとした雑貨や手紙。

もらった瞬間、ふっと心がほぐれるような贈り物ってありますよね。

そういう時間を重ねるうちに、気づいたことがあります。

それは「贈り物って、物そのもの以上に、“誰かが自分のことを思ってくれた時間”なんだな」ということ。

高価じゃなくても、特別な日じゃなくても。

ちょっとした気づかいが、じんわり心に残ることってあるんです。

このブログでは、そんな“贈ること・贈られること”にまつわる話を、ゆるやかに綴っています。

  • 楽屋でもらってうれしかった差し入れのこと
  • 何を贈ろうか迷ったときのプレゼント選びのこと
  • 自分が感動した贈り物アイデアの紹介など

どれも、特別な話じゃないかもしれないけれど、

誰かの「贈りたい気持ち」のヒントになれたら嬉しいです。

よかったら、気軽にのぞいてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました